空が年明け3日から咳をし始めたことは、以前書きました。
その咳は、ステロイドの薬とネブライザーに入り治りました。
その時に、心臓が悪いのが見つかりました。
血液が逆流しているそうです。
初め、咳は心臓のせい?とか言われました。
えーーー

もしそうなら、薬を飲まないとダメとか言われたのですが、
とりあえず、検査をしてから決めますと言って、気管支炎の薬で様子見。
この時点で、私は驚いたけど(少し落ち込んだけど)、絶対心臓の咳ではないと確信がありました。
次の日に心電図・レントゲンを撮ったけど、その中では以上が見られませんでした。
その状態で、薬を飲むのはどうなの?
その時点で、咳は止まっていませんでしたが、心臓の薬は止めました。
どうしても、私には心臓ではない気がしたものですから。
3日間、ステロイドの注射をしてネブライザーに入りに通いました。
これで効かなければ、心臓から来る咳と言われましたが、
1日目で効果てき面!効きましたよ。
心臓の方は、定期的に心電図・レントゲンを撮って経過をみます。
空のことは、少し凹みました。(他にもいろいろあったから余計に)
でも、考えてみたら幸太より状態は良いんですよね。
幸太は、心臓肥大をしていると言われた時も凹みましたけど、それより良い状態なのですから、空のことは、普段の生活を気をつけてあげていたら、まだまだ薬を飲まなくても大丈夫だと思います。
って、幸太も全然薬を飲んでいませんから~。
あっ!こんなこと書いてますけど、思いっきり元気で、散歩もダッシュしてますから~~~。


次は、幸太の事を報告しますね。